人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『自然ふれあい交流館~6月のイベント情報~』

 『自然ふれあい交流館~6月のイベント情報~』

■環境月間スペシャル
「環境月間スペシャル『森のひ・み・つをさぐろう!』」
 ~新緑の季節に、色々な角度から森について調べたり考えたりしてみませんか?
 どんな方法で「森のひ・み・つ」を探るかは、参加してのお楽しみ♪

 日 時:6月15日(土) 10:00~12:00
 場 所:自然ふれあい交流館(集合・解散)
 対 象:どなたでも参加できます
 受 付:先着15名(5月16日(木)より、受付開始) 
 申 込:自然ふれあい交流館(TEL 011-386-5832)
 料 金:無料  
 持 物:野外に適した服装(長そで・長ズボン・帽子など)、雨具
 コース:自然ふれあい交流館周辺

■もりの工作コーナー「ふくろう笛をつくろう」
 ~野幌森林公園にすんでいるフクロウの姿は、なかなか見る機会はありませんが、
 プラスチック容器を再利用した笛を作ってみませんか?

 日 時:6月1日(土)~6月30日(日) 9:00~17:00
      開館中毎日(毎週月曜日が休館)
 
 場 所:自然ふれあい交流館
 対 象:どなたでも参加できますので、ご参加希望の方は当日お越しください
      (申込不要)
 料 金:無料 
 ※団体でご参加を予定されている方へ
  ・予め事前にご連絡ください。
  ・ご連絡がない場合、混雑状況によりお断りする場合があります
 

■観察会「森の新緑観察会」
 ~木々も芽吹き、森はパステルカラーに染まります。
 そんなエネルギーあふれる森にはラブソングを歌う鳥たちの姿や、
 小さな生きものたちを見ることができます。一緒に新緑の森を散策しませんか?

 日 時:6月9日(日) 10:00~12:30
 場 所:自然ふれあい交流館(集合・解散)
 テーマ:初夏の草花観察
 コース:エゾユズリハコース→志文別線→大沢コース 約3km
 対 象:どなたでも参加できますので、ご参加希望の方は当日お越しください
     (申込不要)
 料 金:無料  
 持 物:雨具、昼食は持参自由
 備 考:北海道ボランティア・レンジャー協議会との共催観察会、道民カレッジ連携講座

■『森のギャラリー展(屋外写真展)』
 会 期:5月18日(土)~夏期間
 場 所:自然ふれあい交流館

~ご案内~
 ☆5月から9月の期間、開館時間が長くなります!【開館時間 9:00~17:00】
 ☆野幌森林公園や自然ふれあい交流館の最新情報は、『交流館日記』をクリック!

 『交換日記』のページ http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc/diary/diary00.htm

~公園内の施設について~
 ●登満別口にある『森林の家』は、今年度(2013(平成25)年)は休館します。
  詳しくは石狩森林管理署(TEL011-563-6111)へお問い合わせください。

野幌森林公園 自然ふれあい交流館
 【住所】〒069-0832 北海道江別市西野幌685-1
 【TEL】 011-386-5832
 【FAX】 011-388-7058
 【URL】 http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm

 【開館時間】 5~9月 午前9時~午後5時
         10~4月 午前9時30分~16時30分
 【休館日】  毎週月曜日(祝日、振替休日の場合は開館)
 【入館料】  無料

 *館内に公衆電話はございません。
 *館内にはゴミ箱は有りませんのでゴミの持ち帰りに御協力ください。
 *館内には自動販売機、トイレがございます。

 【交通アクセス】
 野幌森林公園自然ふれあい交流館へは
 ●新札幌駅よりバス利用で約20分
  JRバス(文京台循環線)乗車15分「文京台南町」より徒歩10分
  夕鉄バス(文京通西行)乗車15分「大沢公園入口」より徒歩7分

 ●大麻駅より徒歩約30分
  駐車場に限りがございますので野幌森林公園、自然ふれあい交流館利用者以外の
 駐車はご遠慮下さい。
  なお、北海道開拓の村・北海道開拓記念館・百年記念塔より遊歩道を利用して
 来館することが出来ます。

by kosodate-hokkaido | 2013-05-19 01:36