2011年 12月 15日
市内の小中高生とプロのオペラ歌手が共演!心温まるクリスマスストーリーをお楽しみください
市内の小中高生とプロのオペラ歌手が共演!
心温まるクリスマスストーリーをお楽しみください
歌とお芝居が一緒になった音楽劇・オペレッタ。 子どものためのオペレッタワークショップでは、一つの作品を題材に市内の小学生~高校生総勢73名が、プロのオペラ歌手と4ヵ月間の稽古を重ねてさまざまな舞台制作の要素を学び、小道具なども自分たちでつくり、一緒に一つの舞台を作り上げます。
今年の題材は子のワークショップのために書き下ろされた大作「青い鳥」
メーテルリンク原作のこの物語の舞台はクリスマスの夜に貧しい木こりのこども、チルチルとミチルは魔法使いのおばあさんに頼まれて青い鳥を探す旅に出かけます。
魔法のダイヤモンドがついた帽子で不思議の世界をわたり、無事青い鳥を見つける事が出来るのでしょうか?
ぜひ、クリスマスの夜に、親子でご覧いただきたい作品です。
【日 時】 2011年 12月 24日(土)
開場/午後2時半 開演/午後3時
【会 場】 札幌市教育文化会館 大ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
【交通アクセス】
地下鉄……東西線西11丁目駅、1番出口から徒歩5分
市 電……西15丁目から徒歩10分
バ ス……「北1条西12丁目」から徒歩1分
【駐車場】 当会館には、お客様用の駐車場がございません。
ご来館の際はお近くの有料駐車場をご利用ください。
また、ご来館される方が1時間まで無料で利用できる契約駐車場もございます。
http://www.kyobun.org/etc/parking.html
【料 金】 一般 1,200円(教文ホールメイト700円)
高校生以下 500円
3歳以下は無料 ※座席を要する場合は要チケット
当日券は教文プレイガイドにて販売します。
【ここが見どころ!】
(1)とにかくかわいい!!
小学2年生から高校3年生までが一丸となって作品を作り上げました。
小さな子は可愛らしく、大きな子はより深い解釈を歌と演技に乗せて、
キラキラと光る舞台をお届します。
(2)泣けるストーリー
メーテルリンクの名作青い鳥を1時間15分の作品に仕上げました。
少年チルチルがさまざまな世界を旅して成長する物語は、小さな子どもから大人まで
その世代ごとに様々な問いを投げかけます。
果たして探し求めた青い鳥は何処に居るのか。
見付出した青い鳥をチルチルはどうするのか。
そしてその先の結末を見たあなたは何を思うのか。
ぜひ観劇後にお母様とお子様で、感想の交換していただきたい作品です。
(3)とにかく大迫力!
子ども達を指導してくださった講師の皆さんは北海道のオペラシーンをけん引する
素晴らしい歌い手さんばかり!公演には大人の役で出演します。その歌声と迫力は
見逃せない!
そしてその歌声と対等に自分たちの役を演じきる子ども達の熱意もまた必見です。
【問合せ】
<主催・お問い合わせ先>
札幌市教育文化会館 事業課 担当:高橋・荻野
【電話】 011-271-5822
【HP】 http://www.kyobun.org/etc/eventdetail.php?id=3927
【携帯HP】 http://www.kyobun.org/m/
心温まるクリスマスストーリーをお楽しみください
歌とお芝居が一緒になった音楽劇・オペレッタ。 子どものためのオペレッタワークショップでは、一つの作品を題材に市内の小学生~高校生総勢73名が、プロのオペラ歌手と4ヵ月間の稽古を重ねてさまざまな舞台制作の要素を学び、小道具なども自分たちでつくり、一緒に一つの舞台を作り上げます。
今年の題材は子のワークショップのために書き下ろされた大作「青い鳥」
メーテルリンク原作のこの物語の舞台はクリスマスの夜に貧しい木こりのこども、チルチルとミチルは魔法使いのおばあさんに頼まれて青い鳥を探す旅に出かけます。
魔法のダイヤモンドがついた帽子で不思議の世界をわたり、無事青い鳥を見つける事が出来るのでしょうか?
ぜひ、クリスマスの夜に、親子でご覧いただきたい作品です。
【日 時】 2011年 12月 24日(土)
開場/午後2時半 開演/午後3時
【会 場】 札幌市教育文化会館 大ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
【交通アクセス】
地下鉄……東西線西11丁目駅、1番出口から徒歩5分
市 電……西15丁目から徒歩10分
バ ス……「北1条西12丁目」から徒歩1分
【駐車場】 当会館には、お客様用の駐車場がございません。
ご来館の際はお近くの有料駐車場をご利用ください。
また、ご来館される方が1時間まで無料で利用できる契約駐車場もございます。
http://www.kyobun.org/etc/parking.html
【料 金】 一般 1,200円(教文ホールメイト700円)
高校生以下 500円
3歳以下は無料 ※座席を要する場合は要チケット
当日券は教文プレイガイドにて販売します。
【ここが見どころ!】
(1)とにかくかわいい!!
小学2年生から高校3年生までが一丸となって作品を作り上げました。
小さな子は可愛らしく、大きな子はより深い解釈を歌と演技に乗せて、
キラキラと光る舞台をお届します。
(2)泣けるストーリー
メーテルリンクの名作青い鳥を1時間15分の作品に仕上げました。
少年チルチルがさまざまな世界を旅して成長する物語は、小さな子どもから大人まで
その世代ごとに様々な問いを投げかけます。
果たして探し求めた青い鳥は何処に居るのか。
見付出した青い鳥をチルチルはどうするのか。
そしてその先の結末を見たあなたは何を思うのか。
ぜひ観劇後にお母様とお子様で、感想の交換していただきたい作品です。
(3)とにかく大迫力!
子ども達を指導してくださった講師の皆さんは北海道のオペラシーンをけん引する
素晴らしい歌い手さんばかり!公演には大人の役で出演します。その歌声と迫力は
見逃せない!
そしてその歌声と対等に自分たちの役を演じきる子ども達の熱意もまた必見です。
【問合せ】
<主催・お問い合わせ先>
札幌市教育文化会館 事業課 担当:高橋・荻野
【電話】 011-271-5822
【HP】 http://www.kyobun.org/etc/eventdetail.php?id=3927
【携帯HP】 http://www.kyobun.org/m/
by kosodate-hokkaido
| 2011-12-15 15:03