人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野外博物館北海道開拓の村 平成25年10月~11月イベント情報

           野外博物館北海道開拓の村
      平成25年10月~11月イベント情報

 秋の開拓の村は、開拓の村の建物群や空間を活かした、かつて農村地域で行われて
いた懐かしい秋祭り、文化の秋にふさわしい音楽会やお茶席、またニシン番屋
青山家を中心とする漁村群を舞台にした、味覚や芝居などを行う「漁村のむらびとの
くらし」、開村30周年記念事業として初めて開催する「夜のライトアップ」など様々な催しを
行います。
 また、例年9月末から10月中旬頃は紅葉の見ごろとなり、その紅葉した木々や周りの
風景と歴史的建造物の光景が、より一層郷愁を感じられる風景となります。

■CONTENTS■
紅葉と灯りが演出する夜のむらをどうぞ!
1.開村30周年記念事業 『紅葉のむら・宵のたてものライトアップ』
  期日:10月12日(土)~13日(日) 16:30~19:30

 紅葉がはじまりつつある秋の夜。素朴な照明やライトアップで建物を彩ります。
 「あんどんづくり体験」「キャンドル広場」「昔のあかり体験」「宵のガイドツアー」など
 各種イベントを開催。
 いつもとは違うむらをお楽しみください!

 ○料金 一般・高校・大学生共通500円(年間パス使用可)
      65歳以上・中学生以下無料
 ※16時30分前に入場される場合、通常料金となりますのでご注意ください
  また夜間開催となりますので、子どものみの入場はお断りします

 ~主なイベント~
 ○あんどんづくり体験
  ・・・子ども対象の体験で数量限定となります
 ○キャンドル広場
  ・・・停車場前にキャンドルが並びます
 ○昔の明かり体験
  ・・・昔の夜の部屋はどんな明るさ?当時のあかりを体感してください
 ○活動写真上映会
  ・・・坂東妻三郎主演作品などの活動写真(DVD映像)を昔の教室で楽しみませんか?
    無料でご覧いただけます

 この他にもご用意しております。
 詳しくは開拓の村HPやお電話でご確認ください。
 また屋外の施設ですので、温かい服装でお越しください

 
ニシン漁期で繁栄した当時のくらしを味・耳・目でお楽しみください!
2.開村30周年記念事業 『漁村のむらびとのくらし』
  期日:10月13日(日)~14日(月・祝)12:30~15:30

 この2日間、漁村群はかつてニシン漁で栄えた漁場の時代へ様変わり。
 漁村のむらびとが各建物の解説を行う他、漁網の繕い実演、ニシン場の作業唄・
沖揚げ音頭の披露、そしてニシン場の暮らしを分かりやすく紹介する「漁場の一年」の
芝居を行います。
 さらにもう一つのメインイベントとして、漁村群に復元されているニシン番屋・青山家
漁家住宅でくらしていた人々が食し、レシピと味を完全再現した「三平汁」の試食提供も
あります。
 この機会にニシン場でくらしていた人々の日常を体感してみてください!
 (開拓の村入場料のみでお楽しみできます)

 ■『寸劇「漁場の一年』 各日13時30分~
  青山家の人々の暮らしやニシン漁の営みを芝居により再現

 ■『三平汁の無料提供』 各日15時30分~・数量限定
  青山家の人が食べていた味を完全再現

 ■『男たちの仕事唄』  各日11時~、13時~
  迫力ある男たちの沖揚げ音頭などを披露

 ■『ソーラン踊り』  各日14時30分~
 なんちゅうソーラン極め組による迫力ある演舞

 ■『漁具や建物の解説案内』、『モッコ担ぎ体験』 各日10時~16時
 むらびとが、建物や資料など詳しくご案内

 ■『漁網のつくろい』、『ドンザづくり実演』  各日10時~16時
 むらびとが、見事な手仕事を披露

北海道開拓とともに歩んできたビールの歴史を紐解きます
3.開村30周年記念事業 特別展『開拓使・麦酒展』開催中!
  期間:8月24日(土)~11月4日(月) 9:00~16:30

 赤い星のマークと言えば、サッポロビール。とすぐに思い浮かぶ方も多いのでは
ないでしょうか。
 この星は、北極星をモチーフにした開拓使のシンボル『五稜星』。
 そのサッポロビールの歴史は、開拓使が1876年(明治9年)に開業した「開拓使麦酒
醸造所」から始まり、このマークが今に引き継がれています。
 北海道開拓と共に広まった新たな食文化「ビール」の歴史を、開拓の歴史と様々な資料と
共に振り返ります。

 ■共催:北海道
 ■特別協力:サッポロビール株式会社
  場所:ビジターセンター2階ホール
  料金:開拓の村への入場料金のみ必要
 

◎特別展関連講演会
「札幌狸小路ビヤホールから100年」
 日時:10月19日(土) 13:30~15:30
 会場:ビジターセンター地下講堂
 内容:札幌・狸小路で現存する道内最古のビヤホールから、開拓使が開いた
    街なみの発展とビールが道民・市民の庶民生活にどのように広がって行ったか
    について紹介します
 講師:北目 淳一氏(㈱サッポロライオン北海道地区事業部長執行役員)
 定員:200名(事前申込制 対象:一般)
 受付聴講希望の方は、事前に開拓の村までお申し込みください。
 9月20日より電話受付

初開催!親子一緒にモノづくりしませんか?
4.親子チャレンジ『ポストカードを芋版づくり』
  日時:(1)前半11月30日(土)、後半12月7日(土)
      各13:00~16:00
      (2)前半12月8日(日)、後半12月15日(日)
      各13:00~16:00
  ※(1)・(2)とも同内容です


 クリスマスカードや年賀状にも使える、牛乳パックから作るポストカードや、イモ版を
作りませんか?
 ポストカードの模様や色、芋版の絵柄などは、親子一緒に相談して、考えて、楽しみ
ながら作りましょう。

 対象:前半・後半と連続して参加できる小学生以下の親子
 定員:(1)・(2)とも10組20名(先着順)
 持物:汚れてもよい服装など
 申込:事前申込必要((1)10/31より、(2)11/9より電話受付)
     TEL 011-898-2692  ※希望回を選んでください
 料金:親子一組1,500円(当日お支払いください)

 
5.文化の秋“むら”ならではの講座に参加しませんか
 ■布ぞうりづくり教室
  日時:11月23日(土)、24日(日)2回開催
      各日10:00~15:00(昼休憩あり)

  内容:わらで作るぞうりは、ちょっと難しい・・・とお思いの方、
      比較的安易に作ることが出来る布ぞうりを作りませんか。
      親子での参加もおすすめです。
  対象:小学生以上対象
  定員:各日10名(先着順)
  持物:汚れてもよい服装、お弁当(食堂もあります)
  申込:事前申込必要(10/24より電話受付) TEL 11-898-2692 
  ※希望日を選んでください
  料金:入場料金のみ(子どもは無料)


博物館等の担当者、ボランティア活動されている方へ
今後の博物館等のあるべき姿を探る

6.『博物館ボランティアの集い2013』
 期日:10月28日(月)~29日(火)
 時間・・・28日:10:00~17:00、29日:10:30~12:30


 『ボランティアのネットワークがもたらすミュージアムの活性化』をテーマに、
地域で社会的な役割を担う博物館・美術館の取り組みを講演や活動事例報告を
もとに考察し、今後の博物館活動等の一つのあり方をさぐります。

 会場:28日・・北海道大学高等教育機能開発総合センター
    29日・・北海道開拓の村
 申込:北海道開拓の村 事業課 (TEL 011-898-2692)
 参加希望の方は、お問合せください。専用の応募用紙をお送りします。
 定員:100名(10月20日(日)締切)
 対象:特に制限はありません。
 またボランティア活動に興味のある方、実際に活動している方、
 博物館関係者などの方にもお勧めです。
 料金:資料代として1,000円(当日受付でお支払いください)


7.秋の伝統文化・技術のもよおし
~遊び~
 ◇『むらで遊ぼう昔の遊び』
 
 10月12日(土)~14日(月・祝) 各日12:30~15:30
  輪回し、剣玉、コマ回し、竹馬などの昔遊びのプロたちが技を皆様にお教えします。

8.伝統遊具づくり 
  毎月2種類の昔なつかしい遊具の製作体験を行っております。(開村期間中毎日)
  どなたでもご自由に参加でき、作った遊具は持ち帰り可能です。
  また会場となる体験学習棟には実際に触って使って楽しめる昔の玩具なども
 ご用意しています。
  材料費・参加費は無料です。

 10月の遊具 『飛んだり跳ねたり』 『木のコマ』
 11月の遊具 『でんでん太鼓』 『ふくろう笛』
 12月の遊具 『福笑い』 『繭の起き上がり小法師』

 ※12/22~23のみ『松ぼっくりツリー』 『クリスマスカード作り』に変更


9.色々な展示会も開催しています
 ■『第31回北海道開拓の村児童写生会絵画展』
  11月4日(月)までの開村期間中
  7月に行われた写生会に参加・提出していただいた小学生以下の子供たちが
 描いた開拓の村の様々な表情をとらえた作品520点を展示します。

 ■『第10回絵手紙むらの風景展』
  11月16日(土)~1月13日(月・祝)
  「開拓の先人たちへ心のこもったメッセージ」をテーマに、様々なたたずまいを
 醸し出している建造物、当時を偲ばせるような展示資料、季節ごとに移り変わる
 自然等々を題材にした、絵手紙作品を展示しております。


10.冬になると馬車鉄道から馬そりの運行へと変わります
    『馬そりの運行』
  12月~3月の土日祝日及びさっぽろ雪まつり期間中のみ運行
  ※12月は積雪時より運行開始

  真っ白い雪に覆われた村内をドサンコがひく馬そりに乗車しながら冬の開拓の村を
 見学しませんか。
  わずか約15分という乗車時間ですが、冬だからこその当時の厳しいくらし、冬なら
 ではの美しさを実感することが出来ます。
 (気象状況及び積雪不足時には、運休する場合があります。乗車時間約15分)
  ※乗車料金:大人270円、小人130円


11.冬やお正月を迎える習わしを楽しみませんか?冬の年中行事
 ■年中行事『冬至カボチャ粥の提供』
  12月15日(日)10:00~16:00
  冬至の慣わしの一つで、昔から冬至の日に食べ、無病息災を祈る「カボチャ粥」の
 試食提供を行います。(無料)

 ■『冬・むら・ロマン~むらのもちつき&クリスマス~』
  12月22日(日)~23日(月・祝) 10:00~16:00

 《年中行事『もちつき』》 22日(日)
 時間:10:00~16:00
 正月を迎える準備として各家庭で行っていたもちつきを行います。
 また来村された方は、もちつきを体験することができ、黄な粉や豆餅などにした
つきたてのお餅を試食することができます。

 《むらのクリスマス礼拝》 23日(月)
 時間:(1)13:00~ (2)15:00~
 開拓の村に移築復元された明治期の教会で、礼拝を行います。
 むら独特の雰囲気を体験してください。

 《クリスマスお芝居》 23日(月)
 時間:(1)11:00~ (2)14:00~
 子供から大人まで楽しめるクリスマスにちなんだ『お芝居』を行います。
 会場への入場無料(定員各回200名)

 《サンタクロースの馬そり》 22日(日)~23日(月・祝)
 時間:9:40~16:00(ダイヤ制)
 この期間は特別にサンタクロースが乗車し、道産子がひく馬そりが白銀の村内を
 運行します。
 料金:大人(15歳以上)270円、小人(3歳~14歳)130円

 《クリスマスカードづくり》 22日(日)~23日(月・祝)
 時間:10:00~16:00頃
 オリジナルのクリスマスカードを作ろう!

 《松ぼっくりツリーづくり》 22日(日)~23日(月・祝)
 時間:10:00~15:00頃
 松ぼっくりで、かわいいミニツリーを作りませんか。
 在庫無くなり次第終了。(対象:小学生以下)
 

12.開村30周年!一年通して様々な記念イベントを開催!
 開拓の村は、1983(昭和58)年4月16日に展示建造物15棟でオープンしました。
 以来、多くの方々にご利用いただきまして、約770万人の入場者を数え、世代を
超えて、また道内外、さらには全世界からと多くの方々にご来村いただいております。
 この春で開村30周年を迎えることを記念いたしまして、様々な記念サービスや
特別イベントなどを一年通して開催いたします。


開村30周年記念関連サービス
 ■開拓の村と同い年1983年生まれの方『一年間入場無料サービス』
  期間:4月2日(火)~2014年3月30日(日)
  内容:1983年に開拓の村はオープン!この年に生まれた道内在住の方限定で
      入場無料サービス
      (居住地、生年月日がわかる(免許証等)をご持参ください)
 対象:1983年(昭和58)生まれで現道内在住の方
     開村30周年記念特別イベント(上記記載以外の記念イベント)

 ■親子チャレンジ「遊具づくり」
  【ビー玉万華鏡づくり】 2014年1月26日(日)
  【竹馬づくり】      2014年3月21日(金・祝)
 時間:各13:00~16:00
 対象:各小学生以下の親子 先着10組20名
 申込:各開催一ヶ月前から電話受付
 料金:親子一組1,500円(材料費・ワンドリンク・おやつ込)
 ※入場料金は別に必要

 ■企画展『北海道開拓の村の再現された未来への文化遺産』
  期間:2014年1月24日(金)~2月23日(日)
  内容:52棟の建造物、歴史的資料の収集、展示、保存、活用をテーマに、
  移築される前から今に至る展示建造物の物語、そして次世代へつなぐための
  取り組みを紹介します。
  また期間中には、調査・移築、保存に関する講座も開催します。

  料金:開拓の村入場料金のみ
  場所:ビジターセンター2階ホール
  協力:北海道開拓記念館
 

◆一般のお客様からのお問合せ、お申し込み
<開拓の村情報>
 ☆入村料金・・・一部明記しているものを除き参加料は無料ですが、入村料が
  必要になります。
 【夏料金:4月から11月】
 ○年間パス『村民パスポート』 1,500円
 ○一般 830円(10名以上団体 680円)
 ○高校生・大学生 610円(10名以上団体 550円)
 【冬料金:12月から3月】
 ○年間パス『村民パスポート』 1,500円
 ○一般 680円(10名以上団体 550円)
 ○高校生・大学生 550円(10名以上団体 480円)
 ※中学生以下、65歳以上の方、身体に障害のある方は無料。
  また、高校生は、文化の日、毎週土曜日は無料

 ☆馬車鉄道・馬そり料金・・・大人(15歳以上)270円、小人(3歳以上15歳未満)130円
 ☆駐車場・・・無料
 ☆休村日・・・毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日が休み)、
                年末年始(12月29日~1月3日)
                ※5月~9月は無休
 ☆開村時間・・・5月~9月 9:00~17:00(入村は16:30まで)
                 10月~4月 9:00~16:30(入村は16:00まで)
 ☆アクセス・・・地下鉄・JR「新札幌駅」、新札幌バスターミナル北レーン10番乗り場から
                 開拓の村行きバス乗車(約15分)終点下車すぐ
 ☆住所・・・札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
 〔TEL〕 011-898-2692
 〔FAX〕 011-898-2694
 〔URL〕 http://www.kaitaku.or.jp
 〔メール〕 info@kaitaku.or.jp

by kosodate-hokkaido | 2013-10-13 03:01